ネット集客するときは頑張る順番が重要です
やっぱりホームページは必要ですか?
snsはやった方がいいですか?
ブログ始めると集客できるようになるんですよね?
の相談をされた時の私の答えは Yes です。
しかし、作ったら集客できるのか?売上は上がるのか?と言えば、そうではないと思っています。
seoや検索キーワードなどの話ではなく、もっと根本的なところの話です。
ホームページを作ったら、snsをやったら、ブログ始めたら、集客することができ売上があがると思い込んでいる人って少なくないですよね。
ネット集客やsnsの使い方のノウハウ情報ばかりに気を取られると、いちばん大事なところを見落としてしまいますよ。
いくらネット集客のノウハウを学んでも、興味を持ってもらえるお店でないと、来店どころか検索すらしてもらえないでしょ?
例えば、今あなたは家にいるとします、たこ焼きが食べたくなったなぁーとします。
その場合あなたは、スマホでたこ焼きを検索しますか?
しないですよね、わざわざ検索などせずに、すぐに地元の知っているたこ焼き屋に向かいますよね。
基本的に言われているこのあたり、検索キーワード 地域名・商品名・屋号…
地域密着が基本の私たちの小さなお店には無意味なんです。
では逆に地元ではなく、あなたがはじめて訪れた知らない街で、たこ焼きが食べたいな!たこ焼き屋を検索しよう!となりますか?
ならないですよね〜、知らない土地に行って、いきなり商品名で検索することってあります?
だから、よそから来た人も地域・商品・屋号では検索しないんですよ。
ほとんどの人は、ここの名物は何だろう?
おいしいと評判のお店はどこだろう?となるのではないでしょうか。
そこでヒットした魅力的なお店を検索しませんか?
だから、有名なお店じゃない限り、たこ焼きをわざわざ検索するこ人は少ないのです。
知名度のない小さなお店がはじめにやるべきことは、一般的に言われているキーワード設定を見直すことをオススメします。
調布(地域)・たこ焼き(商品)・たこ地蔵(屋号)…ではなかなか厳しいのが現実です。
とは言いつつ、実際にはたこ焼きと検索されている場合があります。
九州から大阪に旅行にいったとします、せっかく大阪に来たんだから、大阪といえば名物たこ焼きだよね!と思う人が多いですよね。
大阪おいしいもの・大阪オススメグルメとかで検索すると必ずたこ焼きも出てきます。
わかりますか?
基本いつも同じですが、ネットの中でも検索される理由が必要なんですね。
あなたのSNSを見た人が、食べてみたい・お店に行ってみたいと思う理由を作っておくこと。
あなたはどんな投稿を見た時に、あっ!これ食べてみたい、今度行ってみよう!となりますか?
なにかのお店のホームページを検索したことありますよね?
その時、なぜそのお店を検索したのでしょうね。
お客様はどんな時に・どんな情報が・どうなれば、興味を持ってくれるのか。
要するにね、私たちのテイクアウト店は、ネット集客を頑張って集客するのではなく、先に検索されるようなお店を作る。そして、ネットを活用してさらに加速させるという使い方の方がベストなのです。
先にしっかりしたお店を作りましょうね。
魅力も知名度もなければ、「誰やねん!お前!!」って感じでしょ。