どうしたらいいですか? 何か良いアイデアないですかね? と相談を受けて、アドバイスさせてもらう仕事をやっているわけですが 少しアドバイスすると、じつは相談者から次々とアイデアが出てくることが多々あります。 要するに、考え方なんですよね。 例えば、先日も知り合いの…
誰にでも、簡単に、今すぐ出来る、客単価を上げる方法 製造・販売を自分自身でやっている方へ 今の現状から売り上げをアップさせるためには、来店客を増やす・客単価を上げるの2つがありますよね。 売り上げとは 売上=①客数×②客単価 がいちばん単純な考え方です。 ( ×③リピー…
・ネットを使わない、新規のお客様に来店してもらいリピートしてもらうためのポイント 「新規集客からリピートしてもらうための仕組み作り!」 と言われたら、どんな物・コトを想像しますか? ・新規集客 チラシ、クーポン、Facebook広告、Instagram広告、ホームページ、ブログ …
情報量が多すぎると言われたりする現代ですが 先日サポートをさせていただいたお店の話。 依頼を受けると、クライアントさんの役に立てるよにできる限りのことをするのは当たり前ですよね。 だから、こちらとしては知っておきたいことを色々調べるわけです。 そして、サポートがスタートしたの…
緊急事態宣言、自粛要請の影響を受け、私の周りでもお店を閉めたところが数軒あります。 小さなお店は、運転資金の貯蓄が2〜3ヶ月あれば良い方で、今回のような状況が2ヶ月続けば保たないお店も少なくありません。 お店は預貯金がなくなれば潰れるのか?というと、そうでもありません。 今…
まいどです。いかがお過ごしですか同業のみなさん。 私はここ数年、お店に立つのは月の半分ほどになっていましたが、今回の影響で3月の後半からずっとお店に出ています。 電車通勤しなくてはいけないアルバイトスタッフ、収入よりも安全が優先、生活に支障のないパートスタッフは自宅待機を選択、徒…
先日ある相談者から、商品サンプルの持ち込みがありました。 新商品の意見が欲しいと。 結論から先にお伝えしますね、おいしくなかったんですよほんとうに。 売れないと思いますよ、と伝えることもその方には必要なことなのですが、それ以前の問題を先に解決しなければなりませんでした。 …
・売上に悩んでいるお店がやりがちな対策 私たちのような小さなお店が利益を増やすには、まず売上を伸ばすことが先決ですよね。 売上を伸ばす時に、メニュー数を増やすという方法を取るお店があります。 品数を増やせば、本当に売上は伸びるのでしょうか? (季節モノ商品はアリ)それ以外の場…
・チラシ・広告・ネットを使わずに今すぐに誰でもできる一番簡単な集客方法とは 色々な集客方法がありますが、どれも結果を出すまでに時間がかかります。 やり方を間違えると、結果に出ないことも多々有りでまいっちゃいますよね。 そこで今回は、テイクアウト店だからできる簡単な集客方法を1つお伝…
お客様のことを理解するとは? お客様のことを知ること、理解すること。といつも言っていますし、私自身も常に心がけています。 お客様のことを理解すること!とは、どう言うことなのか? 難しく考えなくてもいいのです私たちのテイクアウト商売は。 よくあるマッサージ・美容系サロン系は事例…
お問い合わせ
プロフィール
経営理念
2020/11/21
2020/9/22
2020/7/25
2020/7/14
2020/6/3